キミ・ライコネンのロータス・ルノーGPからのF1復帰が決まりました。
これで、来シーズンからシーマッハ以後のチャンプ6名がシーズンを通してタイトルを争う事になります。 ![]() 2007/10/7 中国GP/決勝 上海国際サーキット ただ、モータースポーツと言う競技は特殊な道具を使った競技でもある。 よって、勝つための道具をそろえ、組み合わせ、調整し上手く使えなければ、いくらモチベーションがあってもすぐには結果に繋がらないのも事実。 ワールドチャンピオン経験者が競うシーズンが数年続くのであれば、誰が上手にチームを自分のものにし、速い車を仕立て上げ勝つ事が出来るか? チャンプ経験者のマネージメントも見所だと思う。 ところで、ロータス・ルノーGPの本来エースドライバーであったロバート・クビサはラリーでの事故の怪我で今年、そして来シーズンのシートを失う事になってしまったが、彼こそ復帰は叶うのだろうか? ![]() ![]() 2007/10/7 中国GP/決勝 上海国際サーキット
by lin-kichiji
| 2011-12-01 22:26
| MOTOR SPORTS
|
Comments(2)
こんばんは
走る車を撮るのは難しいのでしょうね テレビでレースを見ていても、追いつけない私には、絶対無理です^^;
Like
surigonさん。
何事も修行です!
|
最新のコメント
フォロー中のブログ
AS YOU WISH ... Hunaudieres ... momo's Photo... 【Advanced Ca... norinoren plus My Kids Gard... 薄明の時代の詩人 KLM Photogra... 初心者の写真館 「IMAGE」 by M... Yidong先生的仕事中閑話 「ENISHI(縁)写心... ashmama の 多国籍食堂 SPORTSMODE ... In China_2 2Dachsies! BLOG P & F comp... Um caso de f... テクイラのコトホギです。 カメラと歩いてみたら 一写入魂 LINK
カテゴリ
記事ランキング
タグ
EOS-5D(633)
NIKKOR 55mm F1.2(266) TAKUMAR 28mm F3.5(118) EOS-5D MarkIII(116) MD 50mm F1.4(74) KARENAR 5-H 100mm F2.8(70) EF300 F2.8(64) EF300 F2.8×EXT2(63) EF400 F2.8 IS(61) ZUIKO 50mm F1.4(52) EF70-200 F2.8(47) EF20-35 F3.5-4.5(41) NIKKOR 135mm F2.8(37) EF200 F2.8(27) TAKUMAR 135mm F3.5(27) Vivitar 19mm F3.8(26) EF50 F1.4(19) EOS-1NHS(15) LUMIX GH1(14) TAKUMAR 50mm F1.4(7) ライフログ
以前の記事
2018年 09月 2018年 08月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 more... 検索
ファン
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||