無錫の地図を見ながら、ここには行った事ないなぁ~
ちょっと行ってみますか! 気ままに辿り着いたところが南禅寺。 南禅寺の前の交差点は、車道も歩道も大渋滞。 横断歩道は信号があっても意味がなし。渋滞で車の間をすり抜けながら境内へ。 ![]() ![]() このお寺の前は歩行街になってまして、出店が沢山並んでします。 とか言葉で書いてますけど、なぜか知らない全体が見えるような写真を撮っていませんねぇ~ ここは小物の出店が沢山並んでて、若い方が沢山集まって。 ごちゃごちゃごちゃ。こんな言葉が入り口から似合うところです。 まぁ~出店の雰囲気だけでも。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
by lin-kichiji
| 2007-10-22 23:41
| 中国
|
Comments(2)
屋台も文化の違いがしっかり出てておもしろいです!(^^)!
カプチさん。
屋台、出店。日本の雰囲気ってどうでしたっけ??? 長い事、日本の的屋なんて行ってませんからね。 違いが判らない男になってしまいました。(笑)
|
最新のコメント
フォロー中のブログ
AS YOU WISH ... Hunaudieres ... momo's Photo... 【Advanced Ca... norinoren plus My Kids Gard... 薄明の時代の詩人 KLM Photogra... 初心者の写真館 「IMAGE」 by M... Yidong先生的仕事中閑話 「ENISHI(縁)写心... ashmama の 多国籍食堂 SPORTSMODE ... In China_2 2Dachsies! BLOG P & F comp... Um caso de f... テクイラのコトホギです。 カメラと歩いてみたら 一写入魂 LINK
カテゴリ
記事ランキング
タグ
EOS-5D(633)
NIKKOR 55mm F1.2(265) TAKUMAR 28mm F3.5(118) EOS-5D MarkIII(113) MD 50mm F1.4(74) KARENAR 5-H 100mm F2.8(70) EF300 F2.8(64) EF300 F2.8×EXT2(63) EF400 F2.8 IS(61) ZUIKO 50mm F1.4(52) EF70-200 F2.8(47) EF20-35 F3.5-4.5(41) NIKKOR 135mm F2.8(37) EF200 F2.8(27) TAKUMAR 135mm F3.5(27) Vivitar 19mm F3.8(26) EF50 F1.4(19) EOS-1NHS(15) LUMIX GH1(14) TAKUMAR 50mm F1.4(7) ライフログ
以前の記事
2018年 04月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 more... 検索
ファン
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||